2009年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2009年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

前月(Last) 翌月(Next)

指定月+前月分表示

2014年12月〜
2013年5月〜
2012年8月〜
2011年8月〜
2011年5月〜
2011年4月〜
2011年3月〜
2011年2月〜
2011年1月〜
2010年12月〜
2010年11月〜
2010年8月〜
2010年6月〜
2010年5月〜
2010年4月〜
2009年10月〜
2009年9月〜
2009年8月〜
2009年6月〜
...ECS_TopPage

  2009年10月〜2009年9月分を表示しています。

徳島を舞台にWel亀 2009/10/18
徳島はホントに良いものが多いです。
もちろん、人が一番です。
食べ物でも、魚・うどん・そうめん・山菜などなど。
鳴門の「わかめ」「鯛」・・・
今度姪の結婚式で徳島に帰ります。
鳴門の鯛丸さんにお世話になります。
ここは鯛の活造りを代表に海の幸がいっぱいです。
少しづつ紹介していこうかな

幼稚園 2009/10/08
入学申込みに庁舎へ行きました。
園長先生と面談があるというので幼稚園に出向きました。
台風の影響で休みだったので静かでした。
質問の中で本を見て答える場面がありました。
最初は「きりんさん!」「自転車!」とか日本語でしたが
色になると英語になりました。
ここで気になった事がありました。
赤・青・緑があって、次は黄色であろうと思われる色で「オレンジ!」と答えました。
私も幼稚園では黄色と言わせるのだろうな?とも思ったけれど
黄色とは違う混ざった色でした。
黄色のような・・・オレンジのような・・・茶色でも良いような・・・
私は「オレンジにも見えるね」と子供に言いました。
園長さんは「黄色ですよ」と。
えっ?オレンジで良いじゃない・・・教育現場では黄色なんです。
数学じゃ無いんだからどっちでも良いじゃないの。
赤を見て「オレンジ」と言ったんじゃないんだから。

希望学なるもの・・・ 2009/09/14
ゆとり教育とか、競争心を掻き立てないとか、これ程度の修学で良いとか
実際は競争社会の中で教育をゆがめた責任は誰が取るのか?
学者も評論家と同じようだ。
私の母・小五の恩師は、「人より優ると思うものを一つ見出しなさい」と教育してくれた。
努力はしなかったが何か見つけた。確かによりどころとなった。
才能が無ければ繰り返し努力する。
才能があればそれを向上させる。
ここまで知ったらもっと知ろう・・・
できる喜び、知る喜び、ちょっとだけ他の人よりできるかな?
人間は自尊心を満足させれば成長する。
・・・などと考えた日です・・・

Management(管理)

2ヶ月カレンダー 1.01